2022/10/11 / 最終更新日時 : 2022/10/11 Alice 感情的なこと自分のために 今日はちょっと番外編のお話。 私のクライエントさんは、時間とお金をかけてご自分と向き合っていらっしゃるので、お互いの言葉に丁寧に向き合うのが自然な状態です。が、これが家族や近しい友人との会話になると話は別。意見がぶつかる […]
2022/3/4 / 最終更新日時 : 2022/3/4 Alice 感情的なこと希望を宿して コロナが落ち着きつつあると思ったら、海外ではロシアによるウクライナ侵攻のニュースが耳に入りました。現実とは思えない破壊された市街地の映像に驚愕し、ミャンマー国連大使の言葉が胸に刺さりました。 皆さんは、心がざわざわしたり […]
2021/11/5 / 最終更新日時 : 2021/11/5 Alice 感情的なこと出会いの喜び あ・・っと言う間に11月。 今年も残すところ後2ヶ月、早いものです。(毎回、言っている気が・・) 感染者が減少して、街を出歩く人も増えてきました。私も、一人、二人・・と少しずつですが対面でのお話を再開しました。 やはり対 […]
2021/7/29 / 最終更新日時 : 2021/7/29 Alice 感情的なことコンフォートゾーンを抜ける 毎日、暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか? 私は、やたらと水分を摂って水膨れしそうです(笑) 塩分やミネラルも摂らなきゃ、と思うのですが食欲もイマイチ。なので、お気に入りのハーブティーに蜂蜜を入れたりレモンを絞 […]
2021/7/14 / 最終更新日時 : 2021/7/14 Alice 感情的なこと音読はおもしろい 本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教えIII」という本があります。この本は「人間関係のマトリックス」という人間関係の力学を学ぶ、その読み解き方がベースになった物語で、何度読んでもあらたな発見のある良書だと思います。 私も、何 […]
2021/6/21 / 最終更新日時 : 2021/6/23 Alice 感情的なことそのままでOK! 夏至を迎え、今年もいよいよ夏が始まりますね。 コロナ禍の続くなか、リアルに会う機会が減ったこともあり、SNSやオンラインでつながる人間関係が前より増えたように思います。皆さんは如何でしょうか。 私自身は、SNSは活用する […]
2021/5/12 / 最終更新日時 : 2021/5/13 Alice 感情的なこと怒りはためない 度々の緊急事態宣言。地域の皆さんは、どんな気持ちで過ごしているでしょうか。 私は、変わらず手洗いやうがい、密な環境は避けていますが、前より警戒心は落ちているように思います。本当は、今の方が明らかに感染度は上がっているから […]
2021/2/18 / 最終更新日時 : 2021/4/25 Alice 感情的なこと自分から表現すること バレンタインが過ぎてようやく暖かくなってきたと思いきや、外は雪景色。 今冬の天気は、これまでにない荒れようで寒暖の差がとても激しいです。皆さん、元気にお過ごしでしょうか。 さて、今回はバレンタインに絡めて「愛」についての […]
2020/12/14 / 最終更新日時 : 2021/5/13 Alice 感情的なこと不安な時は・・? 全国的に感染症拡大のニュースが流れ、街の様子も少し変わり始めました。 今、これを読んで下さっている方は、この状況をどんな気持ちで受けとめているのでしょうか? コロナウィルス(COVID-19)に限ったことではありませんが […]
2020/12/6 / 最終更新日時 : 2020/12/6 Alice 感情的なこと感謝すること 年の瀬が近づくと毎年或るリストを作ります。それは、その年とくにお世話になった人のリストアップ。古い友人の場合もあれば、その年初めてつながった相手であることもあります。そして、お礼のメールをしたり、住所など分かるぐらいのお […]