不安な時は・・?

全国的に感染症拡大のニュースが流れ、街の様子も少し変わり始めました。
今、これを読んで下さっている方は、この状況をどんな気持ちで受けとめているのでしょうか?

コロナウィルス(COVID-19)に限ったことではありませんが、目に見えないものに対して、どう対策を取ればいいのか、不安を抱えている人もいらっしゃると思います。私も例外ではなく、完全に防ぐのが難しいものに、どの程度いつまで対策すればいいのか、不安だけでなく時々イヤになることもあります。一人ひとりが自分の頭で、自分の行動パターンを分析して、対策を考えていくよりないのでしょうね。

ただ、心の在り方まで不安に脅かされる、踊らされる必要はないですよね。だって、心までは侵入されないのですから。

対象が何であれ、不安が『0』になることがないのだとしたら、自分なりの不安への対処方法をいくつか持っておくのも手だと思います。

例えば・・

●家族や気のおけない友人に「不安だよ〜」と気持ちを聞いてもらう。
●ニュースチェックの時間は短時間で済ませる。
●不安な気持ちを書き出してみる。
●心のなかに、不安を受けとめてくれるキャラクターを設定する。

・・など。

○気持ちを聞いてもらう、話を聞いてもらうことで、自分の気持ちが整理されたり溜まった感情が吐き出されて楽になります。聞いてもらったら感謝することもお忘れなく。
○ニュースに関しては、無料で手に入るニュースは要注意です。有益な情報ももちろんありますが、注目を得るのに敢えてネガティブな感情に訴えかけるものもあるので、心配性の人や優しい人は、冷静に受けとめることを忘れないで欲しいです。有料でも、客観的、公的なデータを探したり、情報を得る媒体が偏らないようにするのをお勧めします。
○書き出すことで、自分の感情を冷静に受けとめる助けになります。書いたものを時間を置いて読むと、自分が本当に心配していることの本質が見えることもあります。
○キャラクター設定は、不安を受けとめてくれる存在を想像して、それと対話することで自分の感情が落ち着いてくる、というもの。優しくて思いやりのある、決して自分を責めないキャラクターがいいと思います。ちなみに、私の心に住んでいるのは『ファンファン大佐』という空想のパンダのような生き物。共同生活を始めて20年くらいかな?

しばらくは、どんよりとした冬空のような毎日が続きそうですが、心までは感染させないように、しぶとく自分を大切に過ごしたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。